タイバンコク不動産(賃貸)nayoo

賃貸不動産バンコク(タイ)顧客満足度No.1宣言!コンドミアム、マンション、アパート探しならNayoo不動産にお任せ。高級物件、低価格物件、郊外物件と日本人が幅広いエリアでもしっかりサポート

タイバンコク現地採用者の給与水準と生活費など

歴史的には、バンコクは長く製造拠点という面が強く、在タイ日本人といえば、高い技術スキルを持った35-55才の技術者や、国際的な営業人材がメインの日本人居住者だった。しかし、2000年以降増え続ける在タイ日本人(2018年5月31日時点での公表データでは、72,754人とアメリカ、中国、オーストラリアについで4位)、特に近年ではサービス業が増え、20-30代の人口が増加している傾向がある。そこで本記事では特に20-30才の在タイ日本人の給与水準(*1-2年目限定)や、生活費について記載している。

 

(1)タイ・バンコク現地採用者の給与目安

これはあくまで、私が知り合いから聞いているイメージの金額です。また3-4年目以降の昇給は考えずに、あくまで1-2年目の給与水準の感覚値です。

・コールセンター 3.5-5万バーツ(日本語onlyでOK、業界未体験OK)

・サービス業系(飲食やその他諸々)の仕事 4-7万バーツ

・工業(メーカー)系営業職5-9万バーツ

 

(2)タイ・バンコク郊外勤務(製造業)の給与目安

バンコク郊外になると、一般的に給与が少し高くなる傾向がある。当然ほとんどの人がバンコクで働く事を希望するからだ。

・技術職(工場勤務型) 6-10万バーツ

 

 

(3)タイ・パタヤやプーケットなど(サービス業)の給与目安

(タイ)パタヤやプーケットなども有名な観光地だが、やはりバンコクと違い定住者が少なく(駐在員も少ない)、お金がなかなか循環しない。観光業が中心の場合、売り上げが安定しないなど、様々な理由で、日本人の給与も低めの設定になっている気がする。どちらも観光客は絶えず来る事や、観光施設、マリンスポーツは充実しており、好きな人にはたまらない環境だと思います。

・全般的に3-5万バーツのイメージ

*プーケットにほとんど製造業は存在しないが、パタヤにはタイ東部の製造業勤務の日本人がおり、その場合はバンコクと同様の給与形態が多いようだ。

 

(4)バンコクのコンドミニアムやアパートの電気代、水道代

電気代は大半がエアコンの使用量(と設定温度)次第になっている。

以下は直接タイの電気局(MEA)に支払うタイプ(コンドミニアム、分譲マンション)の場合の費用です。

20-30sqm, Studio Room(日本的に言うと1K)の場合、500-1000thb/month

25-50sqm, 1bed Room(1LDK)の場合、700-1500thb/month

45-80sqm, 2bed Room(2LDK)の場合、1000-4000thb/month

もし、アパートなど電気代の支払い先が直接電気局ではない場合、⇑の数字に1.5-2倍の数字をかけてください。

アパートの場合、単純に電気使用量あたりの金額では1.5-1.7倍ですが、コンドミニアムよりもっとお部屋が広く、古いエアコン機器を使っているケースが多く、コンドミニアムの倍以上の金額になる事が大半です。

 

水道代は物件にもよりますが

20-30sqm, Studio Room(日本的に言うと1K)の場合、100-300thb/month

25-50sqm, 1bed Room(1LDK)の場合、100-400thb/month

45-80sqm, 2bed Room(2LDK)の場合、200-500thb/month

 

(5)お部屋に設置するWifiの費用や、日本のTVの金額

Trueの最新価格表(Wifiのみという新プランが出ました。2018年5月末現在)であれば、

399thb/month(30Mbps)から選べるようになりました。(*Wifiは1年契約が基本。パッケージの金額を下げる事はできないが、上げる事は契約途中でも可能です)

2018年4月まで 599thb/month(30Mbps)から

 

↓2018年5月末時点での最新のプラン表

TrueWifi 22May2018

 

日本のTVについては、700thb/month程から加入できる、(詳細はこちら

 

タイ・バンコク日本のTV視聴について-お勧め3社を紹介-

 

 

(6)スマートフォン代

タイで有名なキャリアは、True,AIS,DTACなどがあるが、どこの会社でも値段には大きな開きはない。

好きな会社やなにか縁があった会社いいのかもしれません。500-1500thb/monthほど

またTrueAISの場合、Sim cardがセットでついているプランもあるが、仕組みが複雑になる為、外国人にはあまり向かないかもしれません。

 

(7)食費、交際費

これは人によってはかなり差があります。一般的に屋台や、ショッピングモールのフードコートでは1食50thb

日本のレストランでは1食150~300thb(平均250thbと仮定) 、居酒屋では1食500~1000thb(飲み会を想定し、1回1000thbと仮定)

お昼)週に2回日本食、残りはタイ食を食べると

タイ飯 50thb x22日 = 1100thb、

日本食250thb x 8日 = 2000thb

合計3100thb

 

夕食)週に1回日本食、 週に1回飲み会、残りはタイ食を食べると

タイ飯 50thb x22日 = 1100thb、

日本食250thb x 4日 = 2000thb

飲み会 1000thb x 4日 = 4000thb

合計7100thb

 

(交遊費)ゴルフや、ショッピング、観光などとし、1回3000thbと仮定、週2回、交遊費を使うとすると

3000thb x 2回 = 6000thb

 

総合計 16,200thb

 

(8)結論!月々の生活費って どれくらいなの?

幅ではなく平均値くらいで見ると、一般的に単身者でコンドミニアムに住んだ場合

電気代 約1000thb/month

水道代 約150thb/month

Wifi費用 約500thb/month

日本のTV代 約700thb/month

スマートフォン代 約800thb/month

食費、交際費 約16200thb/month

合計約19,350thb/month

ここに就職先の給与と、家賃を考えれば、自然と想定される貯金額が決まるかもしれない。

日本では家賃は手取り給与の3割という数字があるようです。

 

2018/06/03