タイ・バンコクのCDMで銀行送金(Cash Deposit Mahine)の方法
CDM(Cash Deposit Mahine)での送金方法~タイ、バンコク編
タイバンコク銀行送金をCDM(Cash Deposit Mahine)を使ってやってみる。方法・手法・手順・やり方
深夜の時間(CDMの場合、週末でも深夜でも送金可能)など銀行窓口が閉まっている時、至急支払いが必要な時、タイにまだ銀行口座を持っていない時、タイでは銀行口座がなくても送金(CDM的に言うとDeposit)する事が可能です。今回はCDM(Cash Deposit Mahine)を使った送金方法について説明したいと思います。ただし、CDMでの送金は定期的にトラブルがありますので、高額の送金や、窓口が閉まっている時間での利用、またタイ語が話せない場合は、CDMを使わずに銀行窓口での送金が安全です。エムクオーティエなどショッピングモールの中にある銀行は土日でも開いています。CDMトラブルの場合、お金を入れたまま、機械が一時使用停止になる場合がありますので、必ず入金額を機械に入れる前に確認しておきましょう。高額の送金を行う際は必ず窓口で送金する事をお勧めします。タイでは通帳に送金者の名前が表示されないため、送金後には必ず送金時のレシートの写メを送金者に送っておこう。
1.CDM(CashDeposit Machine)での送金の仕方を説明*ATMとは違う機械のため、注意が必要
Englishを押しましょう



2.注意事項やポイントまとめ
・コンビニや街中のATMコーナーにはCDMは置いていないことが多い。
・各支店には大抵CDMは置いてあるが、全ての支店にあるわけではない。
・各支店にCDMが1台のみとなっている場合、その1台のCDMが不具合で一時使用停止になっている場合、送金ができない。
・タイではCDMやATMが一時使用停止になっている事はよくある。
・CDMでの送金(Deposit)の場合、100バーツ以下の金額(コインは入れられない)は送金できない。
・CDMでの送金の場合、その機械に登録されていない旧札や新札、また機会が古い場合、欠けていたり、傷んでいるお札がカウントされないことが多く、何度もお札を入れ直さないといけない。
・何度もお札を入れ直していた場合、不具合が起きたトラブル事例がある。トラブルになった場合は、コールセンターに連絡した上で、その支店の営業時間まで何もする事ができない。
・銀行口座を持っていなくても、現金をCDMに入れれば、送金が可能。その際に必要な情報は、①送金先の銀行の名前 ②口座番号 ③口座名義人の名前 だけである。
・タイの通帳には送金した人の名前が表示されない為、送金時のレシートの写メを必ず送金者に送っておこう。
2019/02/23