バンコク電気料金アプリ-初回はアプリ登録と認証が必要-
SmartLifeアプリの初期登録方法~電気代を簡単に払おう~
アプリの登録で簡単に支払い期限や、支払い額、過去の支払い履歴が確認可能
電気料金(電気費用)支払いアプリ(アプリ名:Smart Life)はまず初めの登録時にアプリのSMS認証があります。タイにいて、タイの携帯番号が必要です。日本の携帯番号では初回の登録はできません。タイの携帯番号を持っている友人・知人に一時的に手伝ってもらうようにしましょう。契約日、もしくはそれ以前にアプリをダウンロードしておく事を強くお勧めします。
請求書の配送トラブル、ソンクランや年末年始など、長期で家を空ける時もこれがあれば支払い管理が可能です。バーコードを友人に送れば、タイ国外にいても支払い管理がしやすくなりました。
1.電気料金アプリ、初回はアプリ登録と認証が必要
[step1]弊社でアプリダウンロード時はタイ語表示になっている為、まずは①を押して英語に切り替えましょう(添付写真は既に英語にしています) [step2]②を押してメニューを開きましょう
[step3]
③を押してLogin画面を開きましょう。
[step4]Passport Noをタッチして、タイの携帯番号(Mobie No.)とPassport No.を入力しましょう。日本の携帯番号を入力してもSMSは届きません。
[step5]Acceptをタッチしましょう。


[step6]携帯にSMSが届きますので、その中に記載されているOTP No.(4桁)を入力して、"Confirm"しましょう。
2.お部屋毎の登録方法は別ページに
コンドミニアムのお部屋毎の登録方法はこちら
2019/12/07